源泉名:温根湯温泉
泉質:アルカリ性単純泉
泉温:48.9℃
pH:9.1
浴用の適応症:神経痛、筋肉痛、関節痛ほか
入浴料:600円
日帰り入浴の人は入り口でスリッパに履き替えてフロントでお金を払いエレベーターで一階へ。
フロントは三階にあります。
お土産屋さんをすり抜けて奥にあります。
棚に籠の脱衣室、貴重品は鍵付きロッカーへどうぞ。
浴室に入ると左手に洗い場、右手にサウナ、水風呂、ジャグジーと続きます。
更に奥の階段を昇ると薬石風呂、源泉風呂とカバノアナタケ風呂があります。
色が付くので気をつけて!
絶対飲んではいけません。
どうしても飲みたければお土産屋さんにカバノアナタケドリンクがありますのでどうぞ。
外に出ると露天風呂、湯ぶねが2つ連なってその先のドアを開けると女湯のはず、2つめの湯ぶねは混浴だったような?
20年前はそうでした。
お湯は無色透明、サラサラの肌触りで少し硫黄の臭いがします。
ランク☆☆☆
次はどこの温泉に行こうかな?
オホーツクにはまだまだいい温泉ががあるそうな


今週の入浴剤ランキング☆☆☆☆☆毎週水曜日更新

旭川ラーメン 蜂屋 醤油 2食入
旭川ラーメン濃厚なしょうゆスープとさくさくの低加水麺が好きです。
これから蜂屋のラーメン食べに行ってきます!
ヤエちゃんのみちのく温泉巡りのトップへ戻る
ラベル:アルカリ性単純泉